運営会社に不安を感じる人へ

新しいサービスやビジネスに対して、お金を投じる時、ちょっと不安がありますよね?
「本当に大丈夫だろうか?」
「詐欺じゃないだろうか?」
「自分でもできるだろうか?」
特にVSEOのような、聞き馴染みないビジネスに関しては、なおさらそう感じると思います。
本節では、その点の不安を解消できるように、VSEOオンラインアカデミーの運営会社であるVconnect合同会社について、少し説明を加えたいと思います。
Vconnect合同会社について
VSEOオンラインアカデミーの運営会社、Vconnect合同会社は2020.6に設立された、比較的新しい会社です。
おそらく代表であるモン氏が、個人としてVSEOマーケターの実績を積み重ねた後、アカデミーを立ち上げる際に、法人登録されたのだと思います。
そして合同会社として法人化されている以上、提供しているサービス内容に関して、一定の信頼を置くことができると考えられます。
なぜなら合同会社は立ち上げに再して、お金があまり必要ない代わりに、事業運営方針や提供できるサービス、スキル、実績を証明する必要があるからです。
また会社を存続させるには、定期決算を乗り切れるよう、継続的に利益を上げなければなりません。
言ってしまえば、これが個人と法人の大きな違いなのです。
もし提供するサービスが、詐欺的な手法であったり、利用者が満足できない内容であれば、すぐに売上が途切れてしまいますよね?
今の時代であれば、悪評も一瞬で広まってしまうでしょう。
つまりサービスを受け取る顧客は、企業を評価する立場であり、生かすも殺すも顧客次第。
大げさに言えば、会社を人質にしている状態なのです。
そのため経営者は、常に顧客満足度、信頼性を最重要視する必要があり、必死になって結果を追求するはずです。
以上の理由から、合同会社は個人事業よりも、圧倒的に信頼性があると言えます。
実は多い!?知られていない合同会社
合同会社ってあまり聞いたことないけど、本当に信頼できるの?
いわゆるペーパーカンパニーってやつじゃないの?
確かに普段私たちが聞く会社名からは、〇〇株式会社のようなものを連想するかと思います。
事実、日本の大手企業のほとんどが株式会社です。
しかし実際には、聞いたことある会社でも、企業形態として合同会社を選択している会社は数多くあります。
日本の主な合同会社
・Apple Japan
・グーグル
・アマゾンジャパン
・DMM.com
・西友
意外ですよね?
しかし上記の会社は、いずれも素晴らしい実績を誇っており、株式会社と合同会社の間に優劣の差はありません。
今後VSEOが日本に普及し、VSEOオンラインアカデミーが盛り上がれば、Vconnect合同会社も大手企業に発展していくかもしれませんね。